ADSL

訳あって、光からADSLに乗り換える事となりました。
モデムは○TTからのレンタルです。
マックと窓の共存環境で、かつマックは有線で窓は無線だったこともあり、最終的にセッティングできるまで、2日ほどかかってしまいました。


窓に使用していた無線ルータがマックに対応していなかった事から、新たに両対応の有線ルータを購入し、その下流に既存無線装置とつなげる事としました。マック側のセッティングはすぐに終わったのですが、問題は窓側。もっとも、マック側もルータのマニュアル通りでは開通せず、色々試行錯誤したわけですが、、


窓側の工事は難航しました。
LANの根本が判っているわけではなく、かつ素人が組む通常の構成ではないわけで、理屈上できるはずだという思い込みだけが原動力でした。結局の所、無線ルータのルータ機能を使わない設定をすることが必要なのでした。ヘルプ機能が付いていて本当に良かったですわ。


ただ、無線の子機に、一応”ハイパワー”と記載のものを使用する事としたのですが、1階と2階間の通信で少し不安定になる事が判りました。木造家屋(2×4)でもこんなもんなんですねえ、、鉄骨や鉄筋造なんかだともっと通じにくいかもしれないですね。うちのケースでは、微妙な使用位置の調整で、何とか当初の計画通りの部屋で使えそうだったので、なにはともあれ一安心でした。